企業の常識・弁護士の非常識

2013年08月05日

ピーターと弁護士(3) 

ピーターと弁護士(3)  前回は、難しい司法試験に合格して弁護士になる場面で、ピーターの法則が適用されるのではないかというところで終わりました。試験に受かる能力と、実務を行う能力が違う以上、こういうことはどうしても起こりそうです。勉強はよくできるけど、仕事では使い物にならないなんて、一般の会社でもよく聞くことですね。し... 続きはこちら≫

2013年08月05日

ピーターと弁護士(2)

ピーターと弁護士(2)  前回は、弁護士にも「ピーターの法則」は適用されるかというところで終わりました。   世の中には非常に大きな法律事務所があります。こういう大型事務所ですと、組織の中で出世していきますので、ピーターの法則もそのまま当てはまりそうです。職人としては良い仕事をしていた弁護士が、人を使う立場に... 続きはこちら≫

2013年08月05日

ピーターと弁護士(1)

ピーターと弁護士(1) 「今回はプロコフィエフか!」と思った方、はずれです。(誰がそんなこと思うんじゃ!)   ピーターというのは、「ピーターの法則」のピーターですね。この「法則」を発見した人が、自分の名前を付けたという法則ですから、かなりふざけた内容ではあります。ご存知の方も多いと思いますが、一応説明してお... 続きはこちら≫

2013年08月05日

示談弁護士(4)

示談弁護士(4)  前回は、示談弁護士にとって一番大切な教えは、古代中国の大富豪である陶朱公から学ばなくてはいけないというところで終わりました。いつものことながら記憶で書きますので少し違っているかもしれませんが、大体こんな話です。   陶朱公には、3人の息子がいました。長男は、陶朱公が貧しい中、冨を築くのを手... 続きはこちら≫

2013年08月05日

示談弁護士(3) 

示談弁護士(3)  前回は、そもそも示談をするには、検察官の口添えが大変重要だというところで終わりました。私など、何回も検察官にお願いして、被害者に話してもらいました。 示談の金額が妥当なのか悩んでいる被害者の方に検察官から、「大体の相場はこのくらいだよ。」と話してもらったこともあります。相場よりかなり高い金額を提示し... 続きはこちら≫

2013年08月05日

示談弁護士(2)

示談弁護士(2)  前回は、示談のポイントは韓非子の説難編にありということで終わりました。説難編というのは、読んで字のごとく、「説」得するのは「難」しいということが書いてあるんですね。またまた記憶で書いているので間違ってたら済みませんが(調べろよ!)、人を説得するためのポイントは2つあります。1つは相手を知ることで、も... 続きはこちら≫

2013年08月05日

示談弁護士(1) 

示談弁護士(1)  「離婚弁護士」なんてテレビがありましたが、それで言えば私は「示談弁護士」です。別名、「ごめんなさい弁護士」とも言います。(言わねえよ!)   2年半前に独立開業するにあたり、顧問先は勿論、お客様もゼロからスタートしました。私はもともと、企業で法務を長いことしていましたので、企業関係や民事関... 続きはこちら≫

2013年08月05日

エスキモーの個人情報(3)

エスキモーの個人情報(3)  チケット販売会社から、自分のチームのチケットを買ったお客様の情報を貰うことは、今の日本では許されるだろうかということで、前回は終わりました。わざわざもったいぶって質問するほどのことはなくて、これは許されないということですね。   現在日本では、個人情報保護法だなんて法律が出来てい... 続きはこちら≫

2013年08月05日

エスキモーの個人情報(2)

エスキモーの個人情報(2) 前回は、「エスキモー」に「氷」を売るには、顧客名簿を整備して、そこに向けて販売することが大切だということで終わりました。このように、顧客名簿が商売において非常に重要だということは、日本でも昔から言われていたようです。例えば江戸時代の商人は、顧客情報が書かれた大福帳を何より大切にして、店が火事... 続きはこちら≫

2013年08月05日

エスキモーの個人情報(1)

エスキモーの個人情報(1)  「また訳の分からないことを。」と思われそうです。「エスキモー」というのは、ジョン・スポールストラの「エスキモーに氷を売る」という本のエスキモーです。読まれた方も多いでしょうが、一応簡単に説明しておきます。   ニュージャージー・ネッツという、アメリカで長い間最下位だったバスケット... 続きはこちら≫

お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。 TEL:0120-0572-05 受付時間 365日 24時間受付 地下鉄みなとみらい線 日本大道り 3番出口 徒歩2分

無料メール相談はこちらから