企業の常識・弁護士の非常識

2020年06月16日

結婚弁護士の一人説(2)

第271号 結婚弁護士の一人説(2) 偉大な学説の場合、たった一人の人が始めた「一人説」でも、世間に受け入れられていきます。ドーキンス博士の「利己的な遺伝子」なんて、私も本当に感動しました。人間の世界について考えるのに、それまでは「人間」に焦点を当てていましたよね。当たり前のことです。   しかしドーキンス大... 続きはこちら≫

2020年06月01日

結婚弁護士の一人説(1)

第270号 結婚弁護士の一人説(1) 法律の世界にも、多数説・有力説・少数説みたいに、色々な学説があります。そんな中、たった一人しか主張していない学説は「一人説」と呼ばれてます。基本的に変な学説なんですが、私はこういうの大好きなんです。そんなわけで、結婚関連の法律について、一人説を披露します!   私の若いこ... 続きはこちら≫

2020年05月17日

弁護士の鎧

第269号 弁護士の鎧 中国の歴史書に、反乱軍の討伐に行く武将の話があります。この人は、戦場に行くのに鎧をつけてなかったんですね。するとそれを見た人が忠告します。「なぜ全身を鎧で守らないのですか。あなたに万が一のことがあれば、国中の人が絶望します。」というわけです。   そこで、今度は全身を鎧で覆って進軍した... 続きはこちら≫

2020年05月01日

尾生弁護士の約束

第268号 尾生弁護士の約束 尾生(びせい)というのは、古代中国の人です。「絶対に約束を守る!」ということで有名な人でした。論語の中で孔子大先生も言及していますし、芥川龍之介も小説にしています。 あるとき、川沿いで女性と待ち合わせの約束をしたんですが、大雨になって川が氾濫してしまいます。それでも尾生は約束を守って川のそ... 続きはこちら≫

2020年04月16日

美女と野獣の和解

第267号 美女と野獣の和解 「Beauty and the Beast」は、ディズニーのミュージカルで有名です。イケメンで頭も良いが、人を見下した、性格の悪い王子様がいました。魔法使いの怒りに触れた王子様は、字を読むこともできない野獣に変えられてしまいます。そして、野獣となった王子を、本当に愛してくれる女性が現れるま... 続きはこちら≫

2020年04月01日

プラトン弁護士の実務

第266号 プラトン弁護士の実務 プラトンは哲学者の代名詞みたいな人です。2500年も前の人ですが、師であるソクラテスを主人公にした哲学書を沢山残しています。ソクラテスは本を1冊も残してませんから、「ソクラテスがプラトンを作り、プラトンがソクラテスを作った。」なんて言われているわけです。いま読んでも、とても面白い。本の... 続きはこちら≫

2020年03月16日

弁護士のマスク

第265号 弁護士のマスク Mask of Zoroといえば、「怪傑ゾロ」です。悪の総督の圧政に対抗して、マスクを付けて正体を隠した、民衆の味方ゾロが活躍する話です。ミュージカルや映画にもなっていますから、観た人も多いと思います。私も、ゾロのような、人々の役に立つ弁護士になりたいと思ってきたのです。(ほ、本当です。) ... 続きはこちら≫

2020年03月02日

弁護士の漱石枕流

第264号 弁護士の漱石枕流 「そうせき ちんりゅう」と読むそうです。明治の文豪、夏目漱石のペンネームの由来です。「石で口をすすいで 流れを枕にする」という意味になります。これって、普通に考えておかしいですよね。もともとは、俗世間を離れて自然の中で暮らすことを表す表現で、「石を枕にして 流れで口をすすぐ」というのがあっ... 続きはこちら≫

2020年02月17日

弁護士の罪と罰

第263号 弁護士の罪と罰 「罪と罰」は、ドストエフスキーの名作ですね。苦学生の主人公が、「優れた人間は、悪い奴からお金を取っても良いのだ。」なんて思想のもと、悪名高い高利貸しの老婆を殺害し、金を奪う話です。ところが犯行を見られたことから、罪のない人まで一緒に殺してしまう。罪の意識に苦しむ主人公は、父親に娼婦として売ら... 続きはこちら≫

2020年02月03日

弁護士の孟母三遷

第262号 弁護士の孟母三遷 孔子と並ぶ中国の聖人、孟子です。例え話が得意な人です。「助長」の話なんか有名です。「助長」というのは、文字とおり「成長を助ける」という意味ですね。畑に種を蒔いたところ、芽がでてきましたが、どうも成長が遅い。そこで、成長を助けようと、芽を摘まんで無理やり引っ張り上げたところ、作物は全て枯れて... 続きはこちら≫

お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。 TEL:0120-0572-05 受付時間 365日 24時間受付 地下鉄みなとみらい線 日本大道り 3番出口 徒歩2分

無料メール相談はこちらから