クラフト弁護士

第320号 クラフト弁護士

大学で法律の勉強を始めたころ、教授がドイツのビールジョッキについて話してくれました。ジョッキ一杯に注がれたビールが泡ばかりだった場合、「ビール提供契約」の「履行」に当たるかという話です。ドイツではジョッキの上部に線が引いてあります。その線より下まで泡があるのは許されないのだと、教えてくれました。学生のころからずっとこの話を覚えていて、散々人々に披露してきたのです。

 

ところが少し前に、ビール会社に勤めていた方から、全く反対の話を聞きました。ビールを美味しく飲むには、泡の存在が欠かせない。大切な泡を確保するために、最低限その線までは泡を入れろという目印が、ジョッキの線だということです。「えー、全く逆じゃん!」と、驚いたのです。ジョッキの線でも、正反対の解釈が可能です。人によって、法律・契約を全く違うように解釈するのも、やむを得ないなと感じたのです。

 

ビールと言えば、最近クラフトビールが流行っているようです。これは、クラフトマンシップ=職人芸で作られるビールのことです。少量のビールを、原料を吟味して、昔ながらの製造方法で、こだわって作り上げます。これはこれで凄いのですが、大手ビール会社の人によると、クラフトビール製造はある意味気が楽なんだそうです。もともとお客さんも、製造年ごとの品質のバラツキなど、問題視しないんだそうです。良くできたときには褒めてもらえます。

 

それに対して、スーパードライとか一番搾りとなりますと、常に同じ品質と味を提供しないといけない。私みたいな味音痴にはわからなくても、わずかな味の違いを指摘してくるようなお客様もいるんですね。全世界から麦やホップを調達するなど、味を一定に揃えるために大変な努力が必要とのことでした。ただ、「標準化」を目指すなら、「最高品質」とするのは無理ですよね。

 

一方、クラフトビールの場合は、基本的に地元の小麦など使うので、年によって味にバラツキが出ることは避けられません。と、ここまでがビールの話ですが、こういうことはワインの世界にも当然にありそうです。ワインの場合も、低価格ワインは、全世界から原料を調達します。さらに、温度・湿度管理などされている工場で、巨大なステンレスタンクに入れて、醸造するそうです。これなら、品質が一定化するわけです。一方、こだわりのワインの場合は、クラフトビールと同じことが起こります。単一畑のブドウしか使わないなんてワインでしたら、そのときのブドウの良し悪しで、ワインの出来が大きく変わります。伝統的な作り方ですと、気候によって味も違ってきます。そうなると、ビンテージということで、出来の良い年のワインに、高い値段が付くことになるんですね。

 

もっとも、クラフトビールも普通のビールよりかなり高いのは確かですが、「クラフトワイン」の場合は、かなり常識はずれの値段が付いているようです。と、長々と書いてきましたが、今回は法律事務所について、「クラフト弁護士」とは何か検討してみます! 日本には、大企業のように、「品質管理」された法律事務所はありません。かなり大きな事務所でも、まだまだ個々の弁護士の寄せ集めという性質を有しています。そうは言いましても、大きな事務所になるほどに、事務所として、「複数の弁護士による、サービスの標準化」を考えていることも事実です。ワインの原料ではないですが、弁護士も世界から調達!しています。

 

これに対して、個人事務所のような小さな法律事務所の場合には、まさにその弁護士の「クラフトマンシップ」が問われることになります。凄い人は本当に凄いし、人権問題などやりがいを感じる事件だと、普段以上の力を発揮します。

ただ、こういう「クラフト弁護士」の場合、そのときの調子や、事件の内容によって、品質にばらつきが出て来るのも確かです。ワインと同じで、有名な「クラフト弁護士」も、ビンテージによっては出来が悪いときもあるのです。

 

弁護士より一言

ワイナリー見学で、色々と面白いことを教えてくれます。ステンレスの巨大タンクで作るワインは、邪道みたいに感じていましたが、樽に使われている木の風味無しで、ブドウだけの味わいを楽しむには、かえって良いそうです。さらには、そんなステンレスタンクの中に、木のチップ入れて、香り付けするなんていうのもあるそうですが、私には違いが分からないのです。                                                                                                                   (2022年7月1日 大山滋郎)

 

お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。 TEL:0120-0572-05 受付時間 365日 24時間受付 地下鉄みなとみらい線 日本大道り 3番出口 徒歩2分

無料メール相談はこちらから